東京都江戸川区西葛西 学童・少年野球チーム「葛西ファイターズ」公式サイト
入部案内
JOIN US

葛西ファイターズの特徴
葛西ファイターズは江戸川区の葛西地区で活動する学童(小学生)および中学部を持つ野球チームです。学童(小学生)は6年生がAチーム、5年生がBチーム、4年生以下がCチーム、3年生以下がDチームとして活動しています。中学部は中学1年生から3年生で、各自の中学校の野球部と併用している選手も多いです。
学童の場合、父母は試合当番や夏のジャグ当番など、子供たちへの最低限のサポートのみで、1日中グラウンドに立ち会う必要はありません。また監督コーチのお弁当作成や練習中のお茶出し当番などの制度もありません。当番などの義務ではなく、子供たちのがんばっている姿を見にグラウンドまで足を運んでください。
中学部は父母の当番はありません。
葛西ファイターズはお父さんコーチが多いことが特徴です。自分の子供と一緒に野球ができるのは小学生までです。この短い貴重な時間を子供の身近で立ち会って欲しいと思っており、お父さんたちには仕事の都合が付く範囲で参加してもらっています。お父さんコーチの人数は、チームスタッフがフラットでざっくばらんな雰囲気で運営しているという誇れる証だと思っています。お父さんコーチの野球経験は関係ありません。もちろん経験があるにこしたことはありませんが、いろいろなレベルの子供達に野球を教えるというスキルは、高校野球レベルのスキルとは別のものです。 野球経験が無ければ子供と一緒にキャッチボールから一緒に覚えることで子どもたちと同じ目線になることができ、むしろわかりやすい教え方ができると考えます。

チーム数の多い江戸川区を勝ち上がって上部大会に数多く出場
江戸川区には約70チームの学童チームがあり、東京都でもNo.1のチーム数を誇ります。その江戸川区を勝ち上がり、都大会をはじめとする上部大会への切符を手にすることは非常に大変なことです。葛西ファイターズでは選手個人の能力頼らず、全員のレベルを上げることでチーム力を 高めることを念頭に置いて活動しています。その結果、コンスタントに上部大会へ出場することができており、選手たちは多くの経験をしております。

特に年長さんから3年生は大歓迎!
葛西ファイターズは随時、野球をはじめようとされている子供たちを募集しています。葛西ファイターズの子供たちは主に西葛西小学校、清新第一小学校で構成されています。またこの他、第三葛西小、第四葛西小、第五葛西小、 第六葛西小、第七葛西小、宇喜田小の子供達も在籍しています。是非とも一緒に野球をやりましょう。 特に年長さんから4年生を大募集中です!(もちろん5年生以上も大歓迎)
部費は月額2,000円ですが、2年生の12月までは無料としていますので、低学年でも気軽に野球を始めてみてください。 練習は土曜日・日曜日・祝日に8時30分より西葛西小学校の校庭にて行っています。どしどし見学、体験にお越し下さい。
お越しいただく際は、運動できる服装、帽子、グローブ、水筒をお持ちください。その他の詳細はお越しいただいた際にコーチからご説明させていただきます。
なお、試合等で西葛西小以外の場所に移動している場合がございますので、事前にスケジュールなどをお問い合わせいただくことをお勧めいたします。
それでは、お待ちしております!

女子選手も多数在籍
江戸川区は女子学童野球もとても盛んな地域です。江戸川区の女子選抜チームである「江戸川エンジェルズ」は東京都代表として全国大会常連チームであり、葛西ファイターズからも多数輩出しています。全国大会を目指せる環境で女の子も野球を始めてみませんか。野球好きのお父さんも娘と野球を楽しめる環境は整っています。

葛西少年軟式野球連盟の決まりについて
葛西ファイターズは江戸川区学童少年軟式野球連盟および、その傘下の葛西少年野球連盟に所属しており、連盟の会則や規約に則って運営しております。
葛西少年軟式野球連盟の会則では、チームの所属選手は葛西地区管内※の在住者もしくは在学者となっております。
※葛西地区管内とは、江戸川区役所葛西事務所の所管区域で、春江町5丁目、西瑞江5丁目、江戸川5丁目・6丁目、一之江町、二之江町、船堀1丁目から7丁目、宇喜田町、東葛西1丁目から9丁目、西葛西1丁目から8丁目、中葛西1丁目から8丁目、南葛西1丁目から7丁目、北葛西1丁目から5丁目、清新町1丁目・2丁目、臨海町1丁目から6丁目、堀江町のことです。